当院の特徴
歯科技工士 常駐
当院では歯科技工士が常駐しているため、
義歯の修理や仮歯製作など当日迅速に対応できます.
バリアフリー
当院はバリアフリーに対応しているため、
チェアーサイドまで車椅子での移動が可能です.
充実した設備
通常のレントゲンでは分からない より詳細な画像診断を行うため、
また患者様への体の負担を考え、低被ばく線量での撮影を可能にした
最新式の歯科用CTを導入しております.
各チェアーには汚染物質の拡散を防ぐ口腔外バキュームの設置により、
感染リスクの低減を図っております.
DAC ユニバーサルSを導入し、
歯科用ハンドピースの確実な洗浄、滅菌を行なっております.
生体軟組織への治療に欠かせない、
2種類のレーザー機器を導入してます.
確実な根の治療のために、
キツツキコントラ・キツツキツイストコントラを導入しております.
エピックを導入しスピーディーな施術で、
患者様にとっても優しい歯科治療を実現しています.
当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、
マイナンバーカードが 健康保険証として利用できます.
患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めてい ます.
マイナ保険証の利用にご協力ください.電子処方箋にも対応しております.
AEDを備えていますので、もしもの際は当院まで.
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています.
○歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備,機器を有し、研修を受けた歯科医師,スタッフが常務しています.
○医療情報取得加算
当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます.薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています.マイナ保険証の利用にご協力ください .
○歯科外来・在宅ベースアップ評価料Ⅰ・Ⅱ
産業全体で賃上げが進む中、医療現場で働く方々の賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を続けることができるようにするための取り組みを実施しています.
○医療DX推進体制整備加算
当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています.
○情報通信機器を用いた歯科診療
当医院では、必要に応じて情報通信機器を用いた診療を実施しています.詳細につきましては、歯科医師、スタッフ等にご相談ください.
○明細書発行体制等加算
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を、医療費の自己負担のない方も含め、無料で発行しています.なお、必要のない場合にはお申し出ください.
○歯科訪問診療料の注15に規定する基準
在宅で療養している患者さんへの診療をおこなっています.
○有床義歯咀嚼機能検査・咬合圧検査
義歯(入れ歯)装着時の咬合圧を測定するために、歯科用咬合力計を備えています.
○口腔粘膜処置
再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています.
○レーザー機器加算
口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されている機器を使用した手術を行っています.
○クラウン・ブリッジ維持管理料
当院で装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています.異常があればご相談下さい.
○CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物・詰め物)を用いて治療を行っています.適用には制限がありますのでご相談下さい.
○歯科技工士加算1・2
院内に歯科技工士が勤務しておりますので、迅速に義歯(入れ歯)の修理 及び 軟質材料を用いた義歯内面の適合状態の調整が行えます.
○歯科技工士連携加算1・2
患者さんの補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています.また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします.
○検査・画像情報提供加算
患者さんを他の保険医療機関等へ紹介などを行う際、当医院が実施した検査結果等を電子的な方法で紹介先へ送付するなどの対応を実施しています.
○電子的診療情報評価料
他の保険医療機関等から提供を受けた検査結果等をもとに、当医院が電子的な方法で閲覧または受信して、患者さんの診療に活用しています.
○歯科外来診療医療安全対策加算1
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置.自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時においては他の医療機関と連携するとともに、医療安全に係る十分な体制を整備しています.
○歯科外来診療感染対策加算1
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています.
○歯科治療時医療管理料
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制をとることができます.
○小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算
歯科疾患の重症化予防に資する継続管理(口腔機能等の管理を含むもの)、高齢者・小児の心身の特性及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています.
▷ 連携先医科医療機関名:県北西部地域医療センタ- 国保白鳥病院 TEL:0575-82-3131
○一般名処方加算1・2
安定的な治療を提供する観点から、医薬品の処方は、有効成分が同一であればどの医薬品(後発医薬品含む)も調剤可能な「一般名処方」を行っており、その旨の十分な説明を実施しています.
○外来後発医薬品使用体制加算1
当医院では後発医薬品の使用を推進しています.医薬品の品質や安全性、安定供給体制等の情報収集や評価を踏まえて、処方薬を変更することがあり、その旨の十分な説明を実施しています.
◇当医院は保険医療機関です.
◇個人情報保護法を順守しています.
問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、別喝の利用目的以外には使用しません.
◇当医院では診療情報の文書提供に努めています.
◇新しい義歯(取り外しできる入れ歯)を作るときの取り扱い
新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6ヵ月以上を経過していなければできません.他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です.
▼当医院は、保険外併用療養費を取り扱う医療機関として、厚生労働省地方(支)局に届出を行っています.
●金属床(Co-Cr床)による総義歯の提供(料金の一部は保険から補填されます)
●令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組み
後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額の4分の1相当を、特別の料金として、医療保険の患者負担と合わせてお支払いいただきます.先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません.